SPA!
今朝は週間SPA!を読んでました
いつも必ず読むコラムが武田砂鉄さんの
憂鬱なヘッドバンキング
今回はデジタル庁やらなんやらの話を書かれていました
初代デジタル庁長官の平井卓也さん
国会でワニの動画を見ていたり
オリパラアプリ?の件では業者さんを
「脅しておいたほうがいい」
とか
「象徴的に干すところを作らないとなめられる」
と発言したこと
DX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉がアレだから
「デジ道」
っていう言葉を使うなど
いろいろと書かれていました
そして今の政府は
「Digi田甲子園」
という施策をしたり
岸田首相が
「デジタル田園都市国家構想」
とかいうトンチンカンなことを話していることも書かれていました
私のような情報弱者の人間は
人が死んだとか
そういった大きなニュースしか目が届かないので
細かいところを掘り下げて書いてくれるので本当に助かっています
眉唾ものの節約とかお得情報なんかが書いてあるのもSPA!のいいところですし
ひろゆきさんもコラムを書かれていますし
なんだかんだいっても
肩のこらないこういった雑誌を読むのはやっぱりおもしろいなって
ネット記事のような速報性はありませんが
ネット記事によくある
誤字脱字誤用などが少なく
安心して読めるのもいいかなって思います